No.180 お寿司やさんのディスプレイ
横浜市中区つかさ鮨様
【依頼内容】
店舗のリ二ューアルオープンに併せ、入り口のディスプレイの依頼。
【造園後記】
横浜の繁華街の中のお店なので、敷地面積が限られており制約がありましたが、都会の風景にも溶け込む様なシンプルなデザインで仕上げました。
横浜市中区つかさ鮨様
【依頼内容】
店舗のリ二ューアルオープンに併せ、入り口のディスプレイの依頼。
【造園後記】
横浜の繁華街の中のお店なので、敷地面積が限られており制約がありましたが、都会の風景にも溶け込む様なシンプルなデザインで仕上げました。
横浜市鶴見区K様邸
【依頼内容】
玄関前の坪庭スペースの改修のご依頼でした。
【造園後記】
竹垣の種類を変え、蘭渓型の灯籠も据え直しています。横浜の街中では中々庭のスペースを確保するのは厳しいですが、わずかなスペースでも楽しむ事が出来、日々の暮らしが豊かになりますね。
横須賀市N様邸
【依頼内容】
アメリカと日本人のご夫婦から、日本のテイストを感じられる庭をつくりたいとのご依頼でした。大手ハウスメーカーのプランが気に入らず、当社にご縁がありました。
【造園後記】
時間は掛かりましたが、細かい手仕事の積み重ねで、空間構成しました。石積みは昔ながらのコンクリートを使用しない野面積み工法で、排水が良いのでコンクリートを使うより強いです。古瓦を利用した水栓や門柱など、既製品にはない味わいとオリジナリティーです。見どころ満載で世界の方々が来られても、日本を感じて頂ける事と思います。
横須賀市K様邸
【依頼内容】
今までの石の園路が、歩きにくく使い勝手が悪いので、改修のご依頼でした。
【造園後記】
諏訪鉄平石と国産古レンガの組み合わせで、曲線をつけて柔らかいイメージで玄関まで誘導します。また長年悩まされた庭の水たまりが出来る件も、排水枡を設け解決しました。大変喜んで頂きました。
逗子市M様邸
【依頼内容】
数年前、新築時に造った外空間でしたが、使い勝手が悪いので新たにつくり変えのご依頼でした。テーマは「子供の楽園」お子様達と楽しめる様にとの事で、後は全てお任せでした。
【造園後記】
丹波石を積み上げた壁泉の水遊び場を作り、大谷石で作った砂場、同じく大谷石のテラスではプールやバーベキューなど楽しめます。
日々の生活をより豊かなものにするお手伝いが出来ました。きっとお子さま達との多くの思い出が詰まったお庭に育って行く事でしょう。
横浜市中区N様邸
【依頼内容】
アメリカから移住された施主様から、アメリカで良く見られる様な芝を中心としたシンプルな庭のご依頼でした。
【造園後記】
ご希望通りのシンプルな構成で、芝を中心にデッキと石張り、植木はもみじ一本のみでまとめました。これから日本での生活を庭と共に楽しんで頂ける事でしょう。
横浜市金沢区Y様邸
【依頼内容】
坪庭の竹垣が古くなったので、交換のご依頼でした。
【造園後記】
凝ったつくりの空間なので、それに合う様に今回は阿弥陀垣にしました。編み込んでいるので長持ちする事でしょう。
鎌倉市M様邸
【依頼内容】
鎌倉のお寺の山門の脇に新築された施主様から、鎌倉の街の景観を損ねない様な、外部空間つくりのご依頼でした。
【造園後記】
お寺の山門の脇にあり、鎌倉市の保存樹が玄関前にあるという条件を生かす様な構成にしています。現場からでた鎌倉石を再利用し、古瓦等で組み、鎌倉の古い街並を壊さない様にかつ現代住宅にも合う様なデザインにしています。また参拝者からの視線をぼかす様な植栽を心がけました。時が経ち、木々が茂って来るのが楽しみです。
横浜市南区H様邸
【依頼内容】
日頃管理させて頂いている施主様の、ご家族の新築にあたり庭と外周りの工事のご依頼でした。
【造園後記】
限られた敷地でしたが、天然の素材で構成しましたので既製品にはない味わいのある空間になりました。これからご家族で楽しんで頂けます事でしょう。
横須賀市H様邸
【依頼内容】
お庭のリフォームのご依頼で、ウッドデッキがあり、鳥の集まる様な庭にしたいとのご希望のもと設計しました。また、道行く人々にも楽しんで頂きたいとの事で、パーテーションも最低限の視線を遮るデザインにしました。
【造園後記】
限られたスペースを最大限に生かせる様にデザインし、山の中に居るかの様な雰囲気を出すように、自然の土の道(三和土)で山道をつくり、モミジやトネリコなどの雑木類を植え、バードバスの水場もつくりました。巣箱を設置して間もなくシジュウカラが巣をつくりに来てくれましたので、大変喜んで頂けました。