No.232 鎌倉Sデザイン設計の家の庭空間 御簾垣 諏訪鉄平石

No.232 鎌倉Sデザイン設計の家の庭空間 御簾垣 諏訪鉄平石...

横浜市中区I様邸
【依頼内容】
数年前に新築され、施主様ご自身でお庭を作っていらっしゃいましたが、限界を感じたとのことで当社にご依頼されました。
【造園後記】
当社で数年前にSデザイン設計の家の外部空間を手掛けたことがあり、今回の施主様が偶然当社を選んで頂いたことにご縁を感じながら作庭しました。
モダンな和のイメージで他は全てお任せということでしたが、細長い敷地の空間が単調にならないように、足元もデザインしました。
アオダモ・モミジ・アカマツを中心に、お好みの黒竹を取り入れて植栽しました。和室からの眺めは「まるで旅館にいるみたい」、浴室からの中庭の眺めも「毎日入るのが楽しみになった」と嬉しいお言葉を頂戴しました。
 

No.231 BESSの家 雑木の庭・外構 大谷石 オリジナル版築門柱 御簾垣...

横浜市金沢区Y様邸
【依頼内容】
家を新築された施主様が、ハウスメーカーから提案された造園プランが好みに合わず、当社へ車を2台駐車することが出来、建物に合う庭・外構をご依頼されました。
【造園後記】
2台駐車が前提で、庭のイメージや好みを伺い、あとはお任せいただきました。
ハウスメーカーでは2台分の駐車スペース確保は出来ないと断られましたが、米山庭苑では絶妙な角度のデザインと勾配により
2台駐車可能にしました。建物に負けないサイズの大きなモミジ、アオダモ等の雑木を中心に植栽しました。
黒のオリジナル版築門柱は黒ガルバニウムの外壁にもマッチしています。大谷石のアプローチや竹垣、版築など
当社の豊富な現場施工での経験を活かした和モダンなデザインで、建物に合う外部空間に仕上がりました。
 

No.223 鉄砲垣、四ツ目垣の作り替え工事(竹垣)

横浜市金沢区M様邸
【依頼内容】
鉄砲垣、四ツ目垣の作り替えのご依頼でした。
【造園後記】
玄関脇の袖垣の鉄砲垣が良いアクセントになりました。四ツ目垣も素朴で、道行く人々も楽しめることでしょう。
 
 

 

No.222 天然竹の藤棚作り替え工事

横浜市金沢区S様邸
【依頼内容】
古くなった藤棚の作り替えのご依頼でした。
【造園後記】
ひのき柱の合わせ部分も丁寧にあわせヒカリツケをしています。
やはり天然の竹は良いですね。日本の美しい景色を残していきたいです。
 
 

No.220 阿弥陀垣・宮川竹塀・木戸、作り替え工事(竹垣)

横浜市金沢区Y様邸
【依頼内容】
当社にて10年前に作成した、竹垣の作り替えでした。
【造園後記】
10年前作成した時とは、少し高さの寸法を変えて、暮らしやすいようにしています。
玄関前の阿弥陀垣は訪れる人々の目を楽しませることでしょう。
 
 

No.219 阿弥陀垣の作り替え(竹垣)

横浜市磯子区K様邸
【依頼内容】
以前作成した袖垣の作り替えのご依頼でした。
【造園後記】
現代住宅にも合う、阿弥陀垣でご提案させて頂きました。
 
 
 

No.205 鎌倉 松原庵 竹垣作り替え工事

鎌倉市松原庵様
【依頼内容】
古くなった店舗外回りの竹垣の作り替えのご依頼でした。
【造園後記】
開店から十数年経過し、有名店になり大変賑わうお店になりました。入口は人目に付き、松原庵の顔ですので、今回のリニューアルで更に引き締まり、お客様にも喜んでいただけることでしょう。古都鎌倉の街並みにも溶け込む景観になりました。
 
 

No.200 感通寺 大徳寺垣 竹垣 工事

新宿区感通寺様
【依頼内容】
当社にて普段から管理させていただいている、新宿 感通寺にて、格式の高い大徳寺垣で庭の仕切りを作りたいとのご依頼でした。
【造園後記】
現代では大変手間が掛かる竹垣の為か、ほとんど見られなくなった大徳寺垣。
しかし竹を無駄なく使うエコな竹垣で、この素晴らし技術を伝えていきたい気持ちと、
お寺の格式の高い庭空間に合うということで、ご提案させて頂きました。
ご覧のように、遮菽垣の効果がとても良く分かる、庭を引き立てる竹垣になりました。

No.197 現代風竹塀(竹垣・竹フェンス)

鎌倉市K様邸
【依頼内容】庭の背景となる竹塀と既存デッキの補修のご相談でした。
【造園後記】
現代住宅にも違和感なく溶け込み、鎌倉の街並みにもマッチする竹塀をデザインしました。シンプルであっさりとした塀が庭を一層引き立ててくれます。
 
 
 

No.191 建仁寺・金閣寺垣作り替え工事(竹垣)

藤沢市W様邸
【依頼内容】
当社にて10年前に作った竹垣の作り替えのご依頼でした。
【造園後記】
一昔前までは、一般の住宅にもこの様な素朴な風景がありました。今ではあまり見かけなくなりましたが、天然素材の塀は玄関周りを素敵に演出してくれます。この様な街並みを残して行きたいですね。
 
 

庭づくり・管理、大小に関わらずお気軽に
お問い合わせ (inquiry)
庭づくり・管理、大小に関わらずお気軽に
お問い合わせ
電話をかける