逗子市 外構 フェンス 生垣工事

It is a job to break a wall and plant a plant.

逗子市のクライアントから外構のお悩み相談を受けました

50年近く前のブロック塀が倒壊の危険があり、道路に接していて通行人も多いので危険なのでどうしたら良いかとの事でした

サステナブルな取り組みを推進している当社としては、使用できる所は無駄に壊さずに利用するプランをご提案させて頂きました

既存のライトとインターホンのユニットは残して、丁寧にカッターを入れながら解体していきます

この解体ガラは砕いて再生材の砕石として再利用する施設に持ち込みます。

 

住まいの外空間をトータルでデザインするカンパニー

外構+庭工事

横浜(株)米山庭苑

 

 

 

 

横浜市 坪庭 スモールガーデン 小さな庭 苔庭

Japan is in the spring season. The moss is beautiful.

横浜市の小さな庭

坪庭とも呼ばれます

現代の住まいの空間では、庭に取れる敷地は限られたモノになります

炭と苔

数株のシダ類のみの植栽

雨が当たりにくく厳しい植生環境ですが、この様に美しい景色をつくる事は可能です

多くの現場をつくり上げてきた当社ならではの空間設計

都市部での小さな空間での庭つくりも可能です

 

日々の暮らしが豊かになるお手伝い

天然素材庭つくり

持続可能な庭つくり

横浜(株)米山庭苑

 

横浜市 雑草対策 防草シート 

We took measures so that the grass does not grow.

横浜市での住まいの庭のご相談

雑草対策

防草シートを貼り

砂利を敷いて対策しました

お子様が走り回れる様に

芝を貼りました

庭への入り口が欲しいとの事で生垣を数本間引いて、簡単なステップを設置

住まいの庭が日々快適になるお手伝い、完了しました。

 

日々の暮らしが豊かになる庭

住宅庭園の困りごと解決します

横浜(株)米山庭苑

 

 

横浜市 蹲のある庭 リガーデン 庭づくり完成

Garden work in Yokohama city. The garden is complete.

横浜市青葉区での作庭

完成しました

木々が芽吹いたら撮影します

庭の背景兼、目隠しは果樹ゾーンはスリットフェンスで和室前は杉板×晒竹塀に変化して行きます

飛び石は方形の御影石で打っています

限られた敷地をの中の園路デザイン

築山は管理のし易いタマリューでまとめました

各所に宿根草を植えましたので花の時期が楽しみです

和室前は市松のデザイン

さび砂利との色彩のコントラストが美しいですね

蹲組み

昭和初期位の水鉢を据えました

現代の住まいの庭にもマッチするデザインの布泉型で設計しました

水音が和室に響きます

玄関前は既存の鶴の置物と山とうろうで修景しました

木々が芽吹きましたら、撮影してホームページにアップしますのでお楽しみに!

 

庭のある暮らし

水音のある庭

天然素材の庭つくり

横浜(株)米山庭苑

 

 

 

横浜市 庭 造園 リガーデン工事

My son is helping me with my work.

横浜市での庭工事

植木が入りましたので小雨の中、作業を進めています

この現場は赤土なので、現場を汚さない様に植木だけ植えて下草は後日にする事に

 

天気が回復して、下草植栽作業を開始

春休み中の長男も手伝いに来ています

将来別の道に進む長男

なるべく学生のうちは手伝いに来させる様にする

親父の仕事は、どんなものだったのか憶えていてもらいたい

庭は理屈ではなく見たままだから

 

庭のある生活と心豊かな日々になるお手伝い

心を込めて仕事をしています

横浜(株)米山庭苑

 

 

 

 

 

横浜市 庭 飛び石 石アプローチ工事

I’m doing stepping stone work.

横浜市での庭仕事

飛び石打ちをしています

私は、現代の空間にも合う方形の石材でアプローチデザインをする事が多いです

ただ並べるだけなら誰でも出来る事

調子良くという、リズムが良いという意味でそのバランスで並べて来るのが難しい

だから面白い

 

おしゃれアプローチ

石のアプローチ

(株)米山庭苑

 

横浜市 庭つくり リガーデン 瓦再利用の庭  サステイナブルな取り組み

Reuse Japanese roof tiles in the garden.

横浜市での庭仕事

瓦を庭で再利用します

様々なタイプの瓦を、使う場所により使い分けてデザインします

見せたくない物を隠したり

様々なモチーフデザインに利用したり

使い方は無限です

庭つくりは新しい材で全て構成する訳ではありません

既存の物を再利用して、新たに命を吹き込むのも私達庭やにはセンスが問われますが大切な事です。

 

再生可能な材での庭つくり

サスティナブルな取り組み

横浜(株)米山庭苑

 

横浜市 リガーデン 庭のリフォーム工事

Garden work in Yokohama. Make a cover for the air conditioner.

横浜市での庭工事

現代の住まいの庭では建物周りに見せたくない物が多くあります

エアコンの室外機

これもおしゃれに庭空間にマッチする様につくります

今回は赤松垂木×晒竹でデザイン

細かい所まで考え抜き庭空間をつくりを進めて行きます。

 

世界でただ1つの庭空間の設計

繊細な手仕事までこなすカンパニー

横浜(株)米山庭苑

横浜市 ウッドフェンス 板塀 杉板塀工事

Garden work in Yokohama. A wooden fence has been created.

横浜市での庭仕事

木工仕事も進んでいます

スリットフェンス

和室前は杉板×晒竹

当社オリジナルデザインで材木の寸法など加工しています

現代住まいの庭での背景つくり

これが住宅地の空間設計では大切になります。

 

天然素材の外構

おしゃれ外構

横浜(株)米山庭苑

 

 

横浜市 台杉 キタヤマ台杉 植栽工事

This is Kitayama Daisugi, the symbol tree of this garden.

横浜市青葉区での庭仕事

シンボルツリーの台杉

いつも大変お世話になっております、京都 藤田林業さん

北関東に仕事に行くタイミングで、パーキングで待ち合わせて積み替え作戦に

取り木に変化があり、大変良い北山台杉です

予定を変更して、台杉だけ先行して植栽

当社では、現代住宅にも北山台杉を提案した庭つくりをしています

この独特な樹形が、モダンなスタイルにも合うと私は考えているからです

 

古いけど新しい

そんな庭設計が時代を超えるモダンな庭空間になる

横浜の庭専門店

(株)米山庭苑