チョー嬉しい事。

今日は神奈川でもようやく春を感じさせる陽気だった。

外仕事は春と秋がタマラナく気持ちいい。

さっき家でマッタりしていたら電話が。。。

カミさんが出て誰かと思ったらナント!

愛媛の越智将人さんからだった。

庭を少しでも勉強している者なら版築土塀で知っているハズだ。

昨年埼玉の会合でお会いしたが、有名な方なのでとても近ずけず話は余り出来なかった。

ビックリしたのと緊張で、何話したか分からなったけどスゴク嬉かった。

恐縮ながら、自分の下手な文章のブログ見て頂いているとの事でご連絡を頂いた。

いずれは訪ねようと思っていた、越智さんが声を掛けてくださったので夏前までには愛媛に行こうと思う。

見れば分かると思うが、自分の版築土塀は越智さんの作風にカナリ影響受けている。

色々聞きたい事はヤマ程あるんで今からワクワクしている。

最近ヤット色んな事が動き始めて来た。

これからどんな事が待っているのか楽しみでしょうがない。

下手なブログやってて良かったと思える夜の出来事だった!

ブログの意味。。。

ブログを書き始めて1年が過ぎている。

初めはブログなんて興味がなかった。

他人の日記を覗き見しているみたいだし、この世界特有のいやらしさを感じ抵抗があったからだ。

ブログを公開するというのは、そう言う事だからしょうがないと思ってた。。。

よくある企業辺りのブログだと、季節の花の紹介とか当たり障りのない営業的なものが多く自分的には惹かれなかった。

自分のブログは本人の土俵だから、好き勝手に自分寄りの意見で書くのはショウガない。

若い世代は特にネット社会が浸透している。

俺自身は、心技共に当然レベルはまだまだだ。

ただ自分の周りにはすばらしい方が大勢いるし、同世代の仲間も熱のある者がいる。

それを自分のブログを通じて、少しでも伝えられればと思い始める決意をした。

庭に対しての接しかたは様々だろう。

自分の周りには、庭に対する思いの温度が高い人が多い。

その活動をこれからも変わらず配信していくし、見ている人達にも客観的に判断してもらいたい。

このブログを通じて他県の方との出会いもあり、仲間とは日々の刺激になっているし、今はホントに始めて良かったと思っている。

原宿にて。

予報通り荒れた天気なんで現場は休み。

昨日は明治神宮にて庭園協会の総会に出席して来た。

予算の話や支部計画などの話は、自分なんか若い世代にはマダマダ早い。

受賞者の話や先輩達との交わりが最大の目的だ。

日本各地から若い世代の熱のある者が集まり互いに思いを話す。

ある意味実技講習より刺激になる。

みんなそれぞれの限られた条件の中で、自分を表現しようと努力している。

自分も少しずつ自分の流れを作品に表して行きたい。

横浜のマンション管理。

うちのクレーンはフンパツして4段ブームにしている。

カゴを付けて全開に伸ばすとカナリ行けるんで大活躍だ。

体がなまるけど。。。

木登りとカゴで攻めるので効率がいい。

松もきれいになり喜んで頂けた。

で今の現場は時間をかけて拾ってきた石で少し遊んでいる。

明日は明治神宮で会合に参加予定。

鎌倉 鶯吟亭。

昨日は鎌倉の若宮会が管理している所で、垣根の補修と掃除、樹勢回復作業に参加した。

八幡宮の横で山のフモトなんで鎌倉らしい雰囲気だ。

スダジイの治療中。

垣根の屋根の杉皮葺き替え。

地味な管理作業だけど庭師の基本だと思っている。

人数も増え自分も若い世代ではなくなって来てしまった。。。

よく降る。

今日も雨。

今年はよく降る。

でもこればかりはしょうがない。

今日は現場下見とコンテスト等の図面の打ち合わせ。

それから

何年か前に出来た葉山 神奈川県立近代美術館へ。

葉山の海沿いで最高のシュチエーション。

雨の葉山もナカナカいい。

晴れ間。

今日一現場終了した。

今はスゴク不景気。

でもなぜかうちは仕事が詰まっている。

いつの日か自分の家を持つ世代に、固定観念にとらわれ自由な庭を提案して行きたい。

現状に甘んじる事なく走り続けるしかない。

色んな意味で負けて、この業界を去る者がいる現実がある。

だからこそ残った者の責任を痛感している。

庭。

イーじゃん!

最高だよ。

こんな世情だからこそガンガン行こう!

茨城へ。

昨日は横浜マイスター庭園見学会に参加させて頂き地元の大胡さんと茨城へ行って来た。

うちの従業員も参加させて頂いた。

水戸の偕楽園に向かう。

梅のシーズンなんでスゴイ人でゆっくり見学出来なかった。

西山荘。

椚門。

侘びた感じがスゴクいい。

つくば石を見に行き、その後真壁の伝統工芸士加藤さんの作品を見学。

現地の案内人が知り合いだったんでビックリした。

茨城には年何回か様々な材料を取りに行くが、真壁は中国製品が多く地元の花崗岩の製品は少なくなってしまった。

今回で大胡さんのマイスター活動は最後になる。

氏の5年に渡る活動にはホント感謝している。

また雨。。。また出動。

今日も雨で現場中止。

2月だというのにホントよく降る。

季節がもう春みたいな感じ。

で図面仕事を終わらし、前から千葉の檀上さんに聞いていた横浜の霊園に向かう。

そこは同じ庭園協会で有名な方が積んだ石積みがあるとの事なので気になっていた。

個人の仕事はそういう情報だけが頼りなんで有難い。

さすがに上手いし自分の味を出している感じだ。

でそこから車で数分の所にある旧白州邸 武相荘へ向かう。

今月からNHKで白州夫妻をモデルにドラマ化されるんで気になっていた所。

ここも同じ神奈川の方の作庭だと聞いた。

随所にある阿弥陀垣でその方作品だと分かる。

ドラマ化されるんで観光バスが来ていて人が大勢でゆっくり見学出来ないけど

当時の面影がほとんど残っているので、ナカナカいい雰囲気で心地いい風が吹いています。