22年振り。

鎌倉 松原庵 も寒肥作業で終わり。

春にはジワジワ効いてくるかな。

2年寝かせておいたヤマボウシがいい感じに乾いてきたので、コヤスケの柄を交換した。

硬く粘りがあるんでよく使っている。

カマツカだと山に入らないといけないけど、ヤマボウシなら身近にあるんでオススメです。

今日は置き場に防犯灯も設置した。

と言うのも年末に2台パンクさせられたのと、正月休みにダンプが傷つけられていた為だ。

自分らは手間仕事なんで、この修理代はかなり痛いし納得いかないんで、周りを調べたらパンクの方は近くに中学校があるんでそこの生徒の仕業と判明した。

怒りに任せて、22年振り位に自分の母校に朝一で乗り込んだ。

自分の中に流れるBGMはスクールウォーズの「ヒーロー」(笑

校長室に直行した。

そこで今の教育現場の問題点を逆に聞かされる事に。

今回はナイフでパンクさせられていた。

自分なんかの時代は、そんなモン持ち歩いているのはごく一部だったんで調べればすぐ分かると思っていたけど、今は外見が普通の生徒でも持っているらしい。

しかも今は持ち物検査も出来ない状況だし、煙草でも刃物でも全て現行犯でないとダメで、叱る言葉も選ばないといけないといけないらしい。

多くの教師が昔の方が良かった。と言う始末。

シッカリしてくれよ、先生達!

今回の事でスッカリ名前も覚えられてしまい、うちの娘も2年後に入るんで今回はおさめたけど、俺なんかの頃の様に厳しくしてもらいたいモノだ。

いい事と悪い事。ハッキリ言いきれる教師が残っているのを祈るばかりだ。

傷の件は中学生ではないみたいなんで、夜間の防犯も兼ねての事だけど出費は痛いな。

今年も変わらず。。。

例年の横浜T社 新成人による植樹も終わり、鎌倉 松原庵の剪定の日々。

風が強く空気が澄んでいて景色がきれい。

松が多いんで4人で1週間掛かる。

最近オープンしたカフェも夜はお酒が飲めるんでオススメです。

2月に四国行きが決定した。

ある方を訪ねるのでスゴク楽しみです。

今年も変わらず様々な地域の人に触れ、様々な事を吸収したい。

この業界でよくいる、井の中の蛙にならない様にして行きたいものだ。

ボチボチ今年のイベント参加も絞り込んでいく。

今年も突っ走って行こう!

久々の雨。

雨。

横浜辺りは、乾燥していたので丁度いい。

現場は中止だけど、1人だけ出てもらい1本だけ植栽作業で自分は見積もり。

あたらしいキリバシが京都の大隈さんから届いた。

試してくれとの事なので、寒いけど明日おろしてみる。

今までの物が肩が弱く、挟んでいると刃先が微妙にひらいてくるので新しいのを打って送ってくれたもの。

自分の握力が強いのか、鋼が弱いのかは原因がよく分からない。

上が画像では良く分からないけど、刃先が少しひらいている。

これでは使い物にならない。

もう飾りモンだ。

下は京都 重春製だけど、刃先が折れたので自分でグラインダーで加工したけど上手くいかない。

これを修理に出す。

もうスペアーがないので、これが直せない様だったら同じ寸法で打ってもらう。

こだわると懐が寂しい。。。

特定外来生物。

そんな言葉がある。

少し前にタイワンリスもリストに加わった。

鎌倉では、タイワンリスとアライグマの被害が多く、インターネットのケーブルまでカジッてしまう。

今では鎌倉の山を越え、横浜、三浦半島全域に広がり、他県に広がるのも時間の問題だ。

海外は外来種の持込が厳しいが、日本はホント甘い。

このままでは、植物も含めて在来種が絶滅してしまうだろう。

うちの子供なんかは、本気でヘラクレスオオカブトが日本にいると思っている始末。

買ってと頼まれるけど、これは日本にはいない種類なんだからダメだと言っている。

犬でも魚でもそう。

これは本気で取り組んでもらわないと、マジでヤバイな。

今日は仕事初めの鎌倉 松原庵。

そこのスダジイの樹皮も食害されて、枝枯れしている。

そんな光景は鎌倉近辺では多く見られる。

リスが悪で、野に放った無責任な人間はどうなのか。。。

う~んどうだろ。

年始まわり。

7日から年始のご挨拶にまわっている。

全部で120件位で、神奈川全域を駆け巡る。

以外に広いので、1人で3日は掛かかってしまう。

三浦半島の先端。

空気が澄んでいると、富士山や大島が見えていい景色。

今年はアザレアにした。

ようやく終わり、明日から現場始動!

世間は暗い雰囲気の情勢で、うちもどうなるか分からないけど、雑草のように踏まれても踏まれても出て行こう。

伊勢、志摩。

この正月は三重に出掛けた。

子供達を遊ばせて、最後は伊勢神宮にお参りに。

鳩山さんが参拝するなど、大賑わいだった。

スゴイ人。

東京の繁華街より人が多く疲れた。

石積みもいい。

ここには東京の有名な造園家が手掛けた茶庭がある。

年何回かの公開日しか入れない。

いつも通り、切り込んで行ったけど今回は撃沈。

4人と話したがダメでした。

規模が大きすぎるので、一庭師は相手にしてもらえませんでした。

是非春と秋の公開に合わせて行きたい所。

帰りの高速が事故で通行止めで、周りの道路も大渋滞。

6時間走ってもまだ名古屋だったんで、急遽名古屋泊に変更。

ナビで調べて宿を予約。

旅館が家族全員で14000円でオッケーとの事。

ナビに任せて、宿の前で案内が終わる。

しなびた宿でも寝れればいいべーみたいな感じだったんで、前に着いてビックリ。

ホテルじゃん。

しかもハイソな感じビンビンの。。。

そんな所に晩メシの、ギョーザの王将のテイクアウトとコンビ二の袋に缶チューハイをぶら下げてロビーに入る様は、通報されるんじゃないかとうちのかみさんが心配してました。

普通に、結婚式やプロ野球選手の壮行会などが開かれている様なホテルを格安で泊まれたので、まぁヨシとしよう。

自分らしい先が読めない旅でした。

謹賀新年。

あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

横浜は穏やかな天気で、子供達とコマ回しやタコ上げして遊んでます。

正月2日間は、親戚と飲み、3日からは三重に家族で旅に出ます。

今年も旅に出たり、色んな事に挑んだり、人に会ったりしますよー。

うちの業務は11日からですが、自分は7日から挨拶まわりで動きはじめます。

さぁ~暗い二ュースの報道に惑わされず、2010年も攻めて行きましょう!

締め。

仕事の打ち上げ、地元の仲間との飲み会が終わった。

今年一年を振り返ってみる。

国際バラとガーデニングショウに出品。

今回の大会テーマ「色彩の庭」。

うちはガーデニングのパステルカラーと対極にある、黒と赤で行く事にした。

黒漆喰塀に挑戦して奨励賞受賞。

ここでも新しい出会いがあった。

世の中不景気な情勢の中、いくつか庭を造らさせて頂いた。

その中から地元神奈川の材を使用したもの。

小松石。

同じく根府川石。

版築工法を用いて造った創作塀。

東海地方まで走った。

その施工特性を利用して、自然観を抽象的に表現。

門も造った。

何でもやってみる事が大事。

ある有名な方がよく口にする言葉。

これは言う程簡単な事ではなく、中々行動には移せないもの。

今回の仕事で、形の違う物も造る自信に繋がった。

その言葉の重みがホンノ少しだけ分かった気がする。

会社の方も法人化して、株式会社に移行、建設業の許可申請。

二トンダンプ増車、街路樹剪定士取得。

でもヤッパ一番は人との出会いだろう。

今年も多くの新しい出会いがあり、仲間達とも交流、切磋琢磨できた。

自慢のマシンを手放した資金で、年何回か旅にも出て、色んな物も吸収して来た。

一年がものスゲー勢いで過ぎていくけど、惰性で生きる事なく一日一日を大事にしよう。

こう振り返ってみると、体が足りないくらい動いた一年だったな。

仕事面では、世の中暗い二ュースばかりで、うちはどこの下請けもしてないのでかなり厳しくなりそうだけど、信念を持ち突き進むのみ。

来年も色んな事に挑み、人と会いガンガン攻めて行きます!

今年一年自分に関わった全ての人に感謝しています。

やっと。

今日の天気は横浜は雨のち晴れ。

最後に濡れた。

ようやく午前中で今年の現場は終わり。

うちは最後に徹底的に掃除、片付けをしてしまいにする事にしている。

事務所の掃除、道具や車の掃除、メンテナンス。

また1年調子良く使用出来る様に、刃物研ぎ、オイル、プラブ交換など細かくするので1日半はかかってしまう。

明日も片付けだけど、平木が明日の夜帰省したいとの事なんで、これから打ち上げ。

みんな頑張ってくれて無事終わったので、たらふく飲ませてあげよう。

よく手伝いに来てくれた、じゅんも交えて大騒ぎだな。

休みに入ったら、今年一年を振り返ってみよう。。。

納品。

今日は門松納めの日。

トラックを改造して運搬。

高速で飛ばない様に、念入りに養生する。

鎌倉 松原庵、東京 新丸ビル酢重ダイニングはうちで納品。

軽井沢、埼玉へは赤帽さんに依頼。

これが終わると、いよいよ今年も終わり。

残すところあと2件の剪定のみ。

最後まで気を抜かずに行こう!