グレ。

グレ、いわゆるメジナ。

磯釣りでは、引きが黒鯛より強いので人気がある。

独立した頃は暇で時間があったのでよく磯に出ていた。

仕事が半日しか無い時なんて、喜んでいた位磯にハマっていたあの頃。。。

餌なんて買わないで、海苔と砂のコマセで大型を釣り上げていた。

伊豆まで行ってたな。

と言うのも、長男がもうそろそろ釣りをしたがる年齢になったんで、朝五時に起きて堤防に釣りに出かけたら、10年振りにメジナをゲット!

食わせ方を知ってるんで、息子にも教えた。

引きが強いんで、楽しかったみたいだ。

でも堤防からメジナが釣れるなんて以外だったな。

ここ10年近く暇がなく釣りも出来ていない。

いいんだか、悪いんだか良くわからないけど。。。

あの頃は自作のルアーも作ってたな。

日曜は、そんな事を思いながら息子と釣りしてた。

西武ドーム。

思う事がいっぱいあった。

口に出すよりヤッパ行動しないとな。

色合わせなんかではなく、ヤッパ手仕事の積み重ねの大切さを伝えないいけないな。

ヤバイな、危機感を感じる。

みんな、配信して行こうぜ!

編み物。

ここ数日は、松の芽摘みと消毒シーズンなんで、従業員に任せてたまっている事務仕事や、打ち合わせ、設計とのミーティングに。

六ツ目編み。

基本だが自分は好きで、色んな所に使えると思う。

こういう古くからあるものを、現代にアレンジして攻めて行きたいな。

小出さんの本は花入れなんかも載っていて、オリジナルで作ってるんで面白い。

昨年から大規模マンションの管理や、大型霊園の造成などの依頼が多くあったけど、全てお断わりさせて頂いた。

今は小さくても手仕事の入る仕事に、熱を入れて行きたいからだ。

こういう世の中だし周りに言うと、変わった目でみられる。

きっと会社はデカクはならないけど、少数精鋭で行きたい。

石。

石男が神奈川に現れた。

ヤッパ石山が似合う。。。

少しだけ教えてもらった。

穴太積みの手法。

楽しかったし、マダマダ吸収するべき事は多くあるな。

1つの事がスゴク出来ても庭は造れないんで、奥が深く悩まされる。。。

アッという間の2日だった。

宮城から。

明日宮城から、よくコメント入れてくれるYOさん事、小畑さんが泊まりで来てくれる。

ナント、来月の横浜での石積みの講習の石の下見と俺との飲みの為だ。

その為だけにわざわざ宮城から来るなんてスゲー事だと思うし嬉しい。

だから2日前にこの事を聞いて、今日も雨だったけどコンクリ仕事を終わらせ強引に予定を空けた。

明日の日の出と共に山で石を積み、午後から見本の石を積む予定なんで自分も気合が入る。

しかし、よっちゃんは今夜から宮城を出発して睡眠時間もほとんどなく、明日は石を積む。

ヤッパこうあるべきだな。

このブログ書いてて最近思う。。。

俺は昔から周りに女はいなく、野郎バッカだった。

あの頃とそれは少しも変わらない。

華やかじゃないけど、俺にはそれがいい。

家族で山へ。

毎年ゴールデンウィークは、キャンプに出掛けている。

これまで色んな所に行ったけど、今回は神奈川と山梨の県境にした。

神奈川に続く河川の源流近く。

ブナの林。

まだ芽吹いたばかり。

名も無いただの沢。

花崗岩の岩盤から白砂利に続く流れ。

美しく時間を忘れて眺めてしまう。

自分はこんなのが好きだ。

流れの際の隙間。

イワナが住んでいるし、こんな大木もある。

子供達は、サワガニやイワナを捕ったり楽しそうだった。

花崗岩が光っている。

下流の川より水が冷たい。

こんな事を気付いたみたいだ。

遊びに来ていても、庭の事ばかり考えてしまう。

流れ、植栽、石組。。。

ヒントになる。

最近思う事があり、毎年神奈川との県境にあるここに来る事に決めた。

今まで色んな材で試してきたけど、恥かしい話、最近身近でもいい物がある事に気が付いた。

その土地の材で庭造りを。

難しいけどこれからの自分の定番にして行きたい。

もう。。。

うちも明日から連休に入る。

今日は片付けと撮影日に。

連休明けからボチボチ管理仕事が多くなるんで、毎年この連休が折り返しの気がする。

今年も、もう約半分が過ぎた。

残りも新しい事に挑んだり、色んな人に会ったりして行こう。

俺はボクシングは詳しくはないけど、今日の長谷川選手の試合には心が動いた。

敗戦後に彼は、パーフェクトのコンディションだったと言い切っていた。

日本人のサムライスピリットを感じる。。

全然立場は違うけど、俺は敗北や挫折を知らない者は真の頭にはなれないと思う。

彼のインタビューに答えている姿を見て、更に強くなる姿が見えた気がした。

リベンジが楽しみだ。

俺もマダマダ30代、挫折しまくり自分を高めていこう。。。

感謝。

昨日横浜市 泉区の現場が無事完成した。

手仕事のパーツを、一つでも加える事を勧めています。

今回はこの垣根かな。

モノトーンにトクサのみでシンプルに。

今日は生垣工事の後、流れの庭の現場に手を加えに行った。

昼で雨が降り出し、それでシマイにした。

先日遊びに来てくれた、しんぼうさんこと新さんに流れの処理のアドバイスを頂いた。

それがズッと気になっていたので試してみた。。。

サスガだ!

ガラっと変わった。

最近つくづく思う。

自分はホント周りに助けられている。

それには感謝している。

しんぼうさん、アリガトウゴザイマス!

明日は天気次第で土塀を仕上げる。

締めて行こう。

今の現場も、月曜日に点検と撮影して終わり。

来週から連休までは植栽工事に入る。

その後、鎌倉に建築が重要景観建築物に指定されいるお宅に打ち合わせにうかがった。

うちが手掛けて管理させて頂いてる施主さんからのご紹介。

敷地800坪の中の建築はすばらしく、これを維持されていくのはかなりのご苦労があるだろうが、どうにか残して行ってもらいたいものです。

昭和初期の物で、残念ながら庭園は当時のその姿を残していないが、今後以前の姿に近くなる様に復元したいとの事。

とりあえず樹木が痛んでいるので、一年間は樹勢回復に努め、作業に入る事で四季を通じて庭を観察させて頂く事にした。

歴史ある建築なのだが、図面が残っているとの事。

修景の工事に入った時はうちとしても出来る限り当時の事を調べ、慎重に作業を進めないと行けない。

歴史を壊さない様に気を引き締めて行こう。

ちょうどいい。

今日も雨。

気温は一ケタ。

多過ぎるし気温が低く色んなトコに影響が出てる。

野菜の値段が上がってるんで心配だ。

でも植栽には小雨位がちょうどいい。

植物がイキイキしている。

モミジも芽吹いてるんで小雨位がいい。

しかしイペは硬い。

鉋が壊れそうになる。

木のぬくもりは無いが、耐久性はバツグン。

明日は仕上げ。