見ごろ。

今朝は冷たい雨。

雨が9時頃やんだので、それから集まり、皆いっぷく無しで一日頑張った。

鎌倉は紅葉が見頃。

普段、管理させて頂いているお宅の見学会。

多くの見学者が来る頃に合わせて庭をきれいにした。

すばらしい、おもてなしの心です。

総勢200人位見学に来られました。

この様なお手伝いをさせて頂き感謝です。

つくり込みと同じ位に管理も奥が深いです。

坪庭も地苔がのり鎌倉らしい雰囲気になってきました。

今後、少しづつ景色を変えていく予定なんで楽しみです。

夜は琉球の香り。

昨日は仕事が終ってから、横浜に集合した。

三線教室で知り合ったメンバーで、年末の沖縄料理屋さんでデビューします。

4人ユ二ットプラス、ギターも入る予定なので楽しみ。

それぞれ仕事の合間に練習して、何とか形になりそうです。

1級建築士、1部上場企業サラリーマン、UFOキャッチャー制作会社、植木やと全く統一感のない感じがまたいいです。

だから話しをしていても面白い。

この歳になってこの様な出会いがあった事に、先生と三線に感謝しています。

あと少しです。

今日は、長男はタグラグビーなので、次男を連れて宇宙科学博物館へ。

実は子供の頃、天体観測に憧れていた。

子供の頃、とても天体望遠鏡は買えなかった。

だから今でも、プラネタリウムを観ると心が躍る。

その後、マシンを見に行ってきた。

いよいよ最終段階。

登録の為、部品を適合品に一旦戻している。

色んな事満載だけど、年末を駆け抜けよう。

師走。

早いもので、今日から12月。

小雨交じりの鎌倉。

紅葉も進んできた。

先日組んだ、蹲もなじんできた。

ここは、借景がすばらしので生かすように考えながら手入れに入っている。

繋がる様に。

何かと忙しないこの時期、自己管理をしながら乗り切ろう。

平成24年度技能者等表彰式。

昨日は、神奈川県優秀技能者表彰式が横浜 音楽堂にて行われた。

夫婦で参列させて頂く。

正装で。

だからどうってことないけど、何よりお客さんが喜んでくれるのが嬉しい。

隣に、鎌倉の有名な茶道道場の管理に入られている先輩も居らして、久し振りにお話が出来たりした。

その後、鎌倉市の表彰式にも参加。

慌しい一日だった。

下手なスピーチもこなし夜がふけていった。

これは通過点なんで更に攻めて行きます。

生きる道。

この連休を利用して、友人家族が遊びに来てくれた。

自分は、愛知県豊田市 保見ヶ丘という所に10歳まで住んでいました。

彼とは小学1、2年生の時にクラスが同じだっただけ。

田舎だったのだろう。

街にはスーパーが一ヶ所しかなく、彼の親もうちの親もそこでパートで働いていたので30年振りに会えた事を母親は喜んでいた。

彼との繋がり。。。

不特定多数の人々が観覧できるこのブログで、書くかどうか悩みましたが自分の親しい仲間も多く観ているのであえて書こうと思う。

自分ら世代が中学3年の10月の事。

世間ではバブルに向けて浮かれていた昭和の終わりの頃。

3人乗りのバイクが車と衝突し、運転していた者が死亡した。

運転していた者は、自分が幼稚園から家族ぐるみの付き合いだった。

10歳の時、自分が横浜に引っ越しする当日も、自転車で見えなくなるまで車を追いかけて来てくれた。

それが彼を見た最後になった。

運動神経も良く、頭もキレる彼はいわゆる不良グループの中心になっていた。

その事故で亡くなった幼馴染みの後ろに乗っていたのが、今回訪ねて来てくれた彼だった。

亡くなった幼馴染みの両親とは、未だに交流があるので、小学1,2年が同じクラスだっただけの彼とは30歳を過ぎてからそこで繋がり、たまに手紙のやり取りなどをするようになった。

中学生が、盗んだバイクで3人乗りで死亡事故を起こした事は、愛知の田舎街では大きな二ュースとなり当時の自分も大きな衝撃受けた。

大怪我を負い、自分の目の前で仲間が死んでいくのを目の当たりにした彼の心の傷は想像もつかない。

世間からしてみれば自業自得。

この事件で高校も行けなかった彼は、その後職を転々とし苦しんだ末、数年掛けて世界数10ヶ国に貧乏放浪の旅に出る。

その後、遍路で四国八十八箇所を巡り、32歳で高校に入学し卒業後介護の仕事に就きながら今、大学の通信講座も受けている。

この年齢になり自分の道を歩きはじめた。

今回訪ねて来てくれた事に不思議な縁を感じる。

今と違いベビーブームの中、学校では大人数の中で個々の特性など細かく見い出して貰えなかった自分ら世代。

その事故で大怪我を負い退院した後、全校生徒の前で謝罪させられた事。

同じ地域の子がいじめで自殺したのを、全く関係のない彼らグループのせいにされ傷つき更に自分を見失って行った事。

そんな事がまかり通っていた当時の教育の現場。

悲しいし、悔しい。

だから逆にみんな逞しい。

自分は恥ずかしながら、人生様々な事が繋がっている事に、最近気づき始めた。

人生という大海原。

あなたはどう生きていますか。

自分の信じた道を進んでいますか。

成長。

昨日は冷たい雨。

現場は中止に。

次男が最後のお遊戯会という事で観に行ってきた。

ピーターパンの主役にくじ引きで当たったみたいだ。

大勢の中でも、のびのび演技していた。

自分は未だに人前に出るのは苦手です。

成長したものだ。

これからも、もまれて行ってもらいたい。

今朝は小雨が降っていた。

剪定や石の撤去作業。

変らず暮れまで剪定の日々。

日曜も。

昨日は、9時頃から雨が降り出した。

こういう時の判断が難しい。

雨雲レーダーを見ながら、現場を中止にした。

うちは冬は7時に集合(早い者は10分前)なので、6時には決断しなくてはならなく時々予報にはスカされるが、昨日は正解だった。

皆に中止の電話をした後、満載のゴミを捨てに行ったり細かい道具の調整をしたりした。

自分は完全には任せられないので、こういう時間を大事にしている。

車両も異音がしないかとか、タイヤの状態等の確認も出来る。

人数が増えてくるとこういう所が大切になる。

その後、横須賀の置き場に草引きに行ったり。

葉山の裏辺りですが、山に囲まれていい所です。

午後からはプランニングに入り事務所にこもった。

今朝は、8時から図面に上げる作業を設計と打ち合せ。

うちは住宅庭園が多いので、中々自分の思い通りのプランに持っていくのは難しいけど、決してゴリ押ししないで、クライアント側の好みに近いように手仕事や天然素材を取り入れたプランを提案する様にしている。

ようやく終わり、これから自分の時間。

さて出掛けよう。

繰り返し。

横浜辺りも、少しづつ日が短くなってきた。

3時のいっぷくも手短に済ませないと慌しくなるこの時期。

5人でひたすら剪定の日々。

アクの出た洗い出しの洗浄と、汚れた水鉢を清めて完了。

繰り返し作業が続くけど、鋏などを変えて気分を高めて行こう。

古民家。

今日は早朝から図面打合せと、明日から出てくる愛知からの研修の者にユニフォームを渡したりした。

その後、子供達を連れて、川崎の日本民家園へ。

囲炉裏を見たり。

ワラを編んだり。

こんなのや。

こんなのもありお勧めです。

気分転換もあったが、お待ち頂いている図面の構想のヒラメキの為でもあった。

少し感じ取れた。

その後高速で自宅に戻り、年末に人前での演奏初デビューなので練習に励んだ。

まだチューナーを用いないと音が合わせられないけど。

年明けの庭つくりの現場も一つ決まった。

一つ一つ楽しみながら確実に行こう。

秋の夜。

これから年明けに掛けて剪定の日々になる。

この時期は、毎日置き場に戻って来てヤニを落としてから帰る。

愛用の刈り込み鋏。

10年以上前に、京都の某有名な料理人の包丁を打っている方の物を買ってしまった。

今だったら、絶対そんな買い物はしない。

同じ刃物でも、使用する用途や環境が違うと、その制作過程での様々な事が違うと当時は知らなかった。

しかも高価だった。

数回使用し、しっくり来なかったので奥の方にしまってあった物を、京都 大隅さんに無理言って直してもらった。

曲がりや、ディテールを修正。

ハンマーの跡が大変さを物語っている。

形だけは気に入っているけど、刃は繊細すぎるかな。

秋の夜長、みんなさんは如何お過ごしでしょうか。

今はこれを読んでいます。

分かり易く自分向きかな。