塾。

今日は垣根の下ごしらえを終わらせてから社内勉強会にした。

自分は今まで、現場で教えればそれでいいと思っていたけど色々危機感もあり、これからは後世に伝えていかなくてはいけない大切な事を、少しずつ仕事の合間に教えて行くスタイルにして行こうと思う。

四ツ目垣と建仁寺垣は竹垣の基本とされています。

みなさんは作れますか。

自分はスゴク難しいと考えています。

針金や結びの位置。

竹のつなぎの位置。

決まりがある事。

京都と関東の違い。

押縁や結びの形や間が最大の違いです。

今までの自分が教えて頂いた事、見たことを資料にして。

スタッフ作 即席のたかボーキ組みに結びの練習。

男結びや押縁やあまの結びも縄の掛ける方向から決めています。

男結びもシャキっと終わらせているのは中々見なくなってきた。

社内の結びの統一を図ります。

当然昔は立子も竹割りで割っていて、曲がりがあり補正しながら組み込んできた。

その立子の曲がりの補正の仕方。

曲がりが甘い時は本間。

強い時は、画像の様にぶっさき。

暗くなるまで皆、イキイキしているのを見てやって良かったと思う。

最近、沼津垣や桂や大徳寺垣など覚えたがる人が多いけど、自分はこの四ツ目や建仁寺の昔の工法が基本と考える。

地味だけど大切な事。

それが普通に出来る者が、カッコいい職人だと思ってる。

自分も、もっと精進してこれからも機会を設け、様々な基本的な事をスタッフ達に伝えていこう。

洗い日和。

2月。

竹のいい時期で、うちは毎年2月は竹仕事。

置き場で下ごしらえ。

三人で洗っても一日では終らない。

丁寧に磨いています。

すすを落としたり。

千葉の若い衆が、落ち葉を選別して苦労して集めてくれたスペシャル籾殻。

有難くモミモミして。

ぴかぴかツルツルです。

いい竹垣が出来るな。

お知らせ。

うちは既に全開モード。

石の小道も完成。

今回は5トン近く石を使用した。

目地もモルタルではないので、苔が生えてくると味が出ます。

また土壌改良もしており、砂や堆肥、石灰などをすき込んでいます。

草花が元気に育つ様に。

木々と下草と小道のみの優しい庭。

春に仕上げます。

先日、お庭を契約頂きました。

これにより、少人数の工房な為今現在9月まで作庭工事は受けられなくなりました。

1つづつ丁寧に作り込んでいるので、予約制となっております。

新築前のご相談も多々あります。

それ以降の工事は受け付けておりますのでご相談下さい。

ホームページのスケジュール表の更新が追いついておりませんが宜しくお願いします。

この時代にこのような状況は有難い限りだ。

これからもこのスタイルで走り続けよう。

心地いい。

横浜辺りは晴れの日が続き気持ちよく仕事しています。

現場は石貼り。

加工しないで、山から出た形のまま並べて行く。

目地も広く、あまり合わせず面が凹凸のある石もそのまま貼っている。

糸も張らず自然な感じに。

いやらしくなく、やさしい小道になる様に。

20メーター近くあるので、スタッフにも自由な気持ちで任せている。

今日は、オフだけど明日の規模の大きな現場の打合せ資料を作成中。

昨日も、鎌倉の1年以上先のまだ建築が始まる前の庭の打合せなどこなしたりした。

うちは、どこの下請けもしていないのにこの様な依頼を多く頂ける事に感謝している。

もっともっと突き詰めて行こう。

初日。

横浜市 磯子区 S様邸着工しました。

アプローチと植栽のみの柔らかい庭です。

ここは高台にあるので、京浜工業地帯が一望出来ます。

ロケーションで言えば、今は無き横浜プリンスの眺めと同じと言う所でしょうか。

他県の人は考えられないでしょうが、横浜辺りではこの工業地帯のLEDの夜景を見る屋形船が人気です。

だからあえて隠さずにフィ二ッシュします。

広げてみたら石が足りなそうなんで、また宮城まで走る様になるかな。

流行の。

最近は、流行の急性胃腸炎にかかってしまった。

ちょうど昨日雨だったので、少し休めたので気合いの断食で今日から現場に出たけど辛かった。

日曜日は長男の書道の展覧会に行ってきた。

個々に個性が出ていて書道も奥が深いです。

年明けから暇をみて、2階をオフィス化している。

今までは自宅で事務や図面を作成していたけど、落ち着かないし公私混同してしまうとの考えもあり念願の模様替え。

最近、事務所に訪ねて来られるお客さんが多いのでこれで快適に打合せ出来ます。

無線ランで、コードレスでスッキリしている。

進化はすごいもんだ。

これで集中してプランニングの資料作れるので、楽しみだけど仲間が泊まるスペースがなくなるなー。

トラックの荷台に寝てもらおう。

残雪。

先日の雪が日当たりの悪い所は残っている所があるので、現場に入れない所もまだある。

急遽、工場の緑地の移植作業に切り替えたりしてしのいだ。

鎌倉 松原庵の剪定も寒肥入れて終了。

近年、塩害がひどく海沿いの植栽 管理は無難しくなってきている。

今年は、外垣を交換する。

冬の竹の一番いい時期に合わせて日程を組ませて頂く。

ぼちぼちお待ち頂いている工事などが始まり、竹仕事と今年は盛りだくさんです。

このご時世に本当に有難い事。

一つ一つ腰据えて行こう。

休みモードから切り替え、気合い入れて今年も行きます。

初雪。

今日は、雨で現場中止。

9時頃から雪に変った。

横浜初雪。

片付けに出ていたスタッフも、危ないので昼で帰した。

今は雨に変ったんで、明日は現場できるといいな。

今日は成人の日。

ちょうど20年前の今日も雨だった。

あれから何が変って、何が変ってないんだろう。

20年後まで、ただただこのまま行くだけだ。

千葉へ。

土曜日は現場を段取りして、千葉の檀上さんと、埼玉井上くんと自分の地元で合流。

それから横須賀 どぶ板通リに向う。

プリンス商会。

ご存知、老舗のスカジャンやさん。

ここでオリジナルのオーダーのスカジャンを檀上さんにプレゼント。

仕上がりは1月後。

庭完成記念の約束の品でした。

井上くんには、奥さんにプレゼントした。

著作権の問題で画像は公開出来ないけど、カッコいいです。

横須賀と言えばネイビーバーガー。

ベース前のハニービー。

227グラムのボリュームでまさしくアメリカンです。

それから千葉へ。

檀上さんの庭を見学。

夜は地元の松浦さんも合流。

楽しい時間で、夜が更けていきました。

泊まらせてもらい、翌日は千葉のお勧めスポット巡り。

笠森観音。

大山千枚田。

鋸山。

心に残るいい場所ばかり。

また、檀上さんの庭も長所が生きていて良い空間でした。

2日間ありがとうございました。

今年も、盛りだくさんだけど新しい事にチャレンジして行こう。

ぼちぼち。

昨日は、設計と図面やホームページの打合せ。

ボチボチ戦闘モードに。

今日は、花の仕入れ。

今年は、ゼラニウム。

鮮やかな赤。

全てのお客様にお届けするのに、丸二日掛かるけど大切な事。

明日は仕事始め。

自分は挨拶まわりだけど、始動です。

今年は激しい一年になる予感。。。