綾瀬の庭の、雑木の補植をさせて頂いた。
山堀りのモミジ、トネリコ、ナツハゼ、オトコヨウゾメなど。
緑が濃くなり、奥深くなりました。
色々あった置き場も、ようやく活用出来るようになったんで、ガンガン攻めて行くよ。
うちのテーマの「楽園つくり」のストック場と加工場を兼ねて。
都市部での庭つくりにおいて、決して楽ではない攻めに出てます。
全ては庭クオリティーを上げて行く為。
いぶし古瓦がたくさん来た。
お宝集めて、ここも楽園にしよう。
横浜で庭師をしながら、様々な人や素材との出会いの中で日々成長しています。
綾瀬の庭の、雑木の補植をさせて頂いた。
山堀りのモミジ、トネリコ、ナツハゼ、オトコヨウゾメなど。
緑が濃くなり、奥深くなりました。
色々あった置き場も、ようやく活用出来るようになったんで、ガンガン攻めて行くよ。
うちのテーマの「楽園つくり」のストック場と加工場を兼ねて。
都市部での庭つくりにおいて、決して楽ではない攻めに出てます。
全ては庭クオリティーを上げて行く為。
いぶし古瓦がたくさん来た。
お宝集めて、ここも楽園にしよう。
日曜日は埼玉 庭良の高橋さん作庭の現場と埼玉県支部の作品を見学にいずみ高校へ。
高橋さんには自分が入会した時からお世話になり、今回無理を言いお時間を作ってもらい、作品を見学させて頂いた。
岡山 坂本くんと 大阪 清水さん 埼玉 井上くんと 千葉 檀上さんが集合した。
手掛けられた作品は、とてもレベルが高く、独特の空気が流れていた。
その後、ご自宅にてお茶をたてて頂きお庭も見学させてもらいました。
夜は埼玉の厚沢さんも合流して、自分達に対する厳しい意見も聞け有意義な時間。
また今回は庭の会の発足の報告も兼ねており、貴重なアドバイスも頂きました。
お時間を作って頂いたお二人の気持ちに報いる為に、更に前へ進んで自分らしい庭をつくろうと思う。
ありがとうございました。
今日も雨。
距離が短いので、普段はから竹で組むけど久々にさらし竹。
新潟からいい苔が届いた。
こつぼ、ハイ、杉苔。
張るのが楽しみだ。
庭連
~日本文化を紡ぐ会~
代表は岡山 坂本くんが引き受けてくれた、自分はサポートさせてもらう。
庭を通じて、色んな想いを込めて。
宜しく!
横須賀の「鳥の集う庭」が完成した。
この庭はクライアントからのご依頼で、好きな野鳥が集まる庭にしてもらいたいとのご要望で、あとはうちにお任せでした。
この庭は、庭やの技術を見せるのではなく、素材を活かしました。
山堀りの雑木類、天然のバードバス、三和土の山道、プロが育てた下草類。
自分らの力なんて、自然の中ではホント微力。
近くで野鳥のさえずりが良く聞こえるので、きっと庭にも遊びに来てくれる事でしょう。
それぞれが日々、ハッピーな気持ちで過ごせる生活の手助けを出来るのが、米山庭苑の住宅庭園スタイルです。
人々の心の楽園。
木々も、もうじき芽吹きます。
その頃撮影しよう。
横浜は今日も雨。
ここ一週間ほとんど毎日降っている。
そんな時には植栽日和とはいかない。
はるはなさんにお願いして、苗を送り自分の理想の形にお願いをして作ってもらっているオリジナル下草。
日々こんなのがあったらいいなとか、考えてばかり。
さすがに田んぼみたいになって来たので、今日は様子を見た。
明日も雨予報。
まーどうにかなるだろ。
ならねーわな。
宮城へ、山掘りの雑木を仕入れに行ってきた。
埼玉の涼仙 井上くんと。
宮城の小畑のよっちゃんも仕事の合間に手伝ってくれた。
よっちゃんの、いかした4トンクレーン。
夜は花見に白石城へ。
こんなロケーションなのに、なぜだか人はほとんどいない。
横浜の福田園 福田さんと寺嶋くんとかつやも合流。
福田さんにいつも甘えて、楽しい時間を過ごさせて頂いてます。
ありがとうございます。
小雨混じりの、最高の天気の昨日現場に入った。
横須賀 鳥の集う庭 ボチボチ仕上げに入ってます。
そうそう、建築系のある資格の試験に合格した。
挑んで行く姿勢は変わらない。
自分は昔からの仲間に、「ホント言ってる事が変わってねーよなー」とか言われる。
月日を重ねながら、成長する所と10代の頃から変わらない、揺るぎない信念や価値観。
庭の世界でも経験を積み、付き合いが長くなってくると、仕事の内容や発言が変わって行く人達が多い。
色んなシチュェーションで、よく言うじゃない。「何とかの為にはしょうがねーよ。」
自分は日々、しょうがなくならない様に踏ん張っている様なもんだ。
人生の限られた時間を、一握りかもしれないけど、強い信念を持ち生きている者達と色んな意味で競い合い、前に進んで行きたい。
たとえそれが自分一人だとしても、庭を通じて強い想いを配信して行こうと思ってる。
今日の横浜辺りは、気温が1ケタで、山の方では雪が降ったらしい。
長男の中学の入学式。
早いもんで、もう反抗期に入る。
それも成長の証。
この年齢の辺りから色々始まるな。
人生に厚みが出る様に、様々な経験を積んで行ってもらいたい。
海外の出版社から作品掲載の依頼があり受ける事にした。
少しでも日本の事を世界の人々に知ってもらいたいと願いを込めて。
色んな人たちの助けを受けて、ようやくデーターを送れた。
明日は宮城に走る。
こだわりの空間つくりの為と、仲間に会いに。
早く寝よ。。
桜も散り始め。
先日、長女のピアノの発表会に行ってきた。
小一から始めて10年、色々忙しくなり辞めてしまうので今回が最後。
人生の中でいい経験になっただろう。
現場の方は順調に進んでいる。
山道を三和土で。
風化していくのを計算して。
春は出会いと別れの季節。
各々の、選んだ道が充実したものであります様に。
横浜辺りは桜が満開。
横須賀 鳥の集う庭も順調です。
お待ち頂いていた分、材の調達などは段取りしておいたので、スムーズに進んでいる。
デッキや立水栓も終わり。
バードバスも入れた。
鶯の鳴き声を聞きながら、気持ち良く作業は進んでいる。
いつもの事だけど、常に攻めの姿勢でいる。
横浜にて講習、試験。
18才ルーキーも合流。
ゆっくり確実に庭の道を歩んで行ってもらいたい。
横須賀の鳥が集う庭。
見えない所のおしゃれ。
水の流れが完成後に大きく差が出ます。
横浜辺りはボチボチ咲き始め。
春が来る。
最近は、地元の大胡さんの黄綬褒章受章パーティーに出席。
すばらしい。
国に認められると言う事。
色んな事含めて、大切な事だと思う。
俺は無理だけど。。。
庭関係の人々が、各々の長所を伸ばし、世に出て行ってもらいたい。
庭の材料を仕入れに、郡山へ。
予想以上のモノに出会い。
新さんの所にお世話になりました。
無理を言い、探して頂く。
積み込みが終わると、庭を見せてもらい、夜は創苑チームが集まり夜が更けて行く。
いいチームだ。
庭に向き合う姿勢や経営など、教えてもらう事ばかりです。
庭やの仕事に無くてはならないクレーン車。
新さんのオニューです。
イカした佇まい。
各地に仲間や先輩がいて、その土地で庭の話が出来て最高の材に出会える事。
だからこの仕事はヤメらんねーよ。
何から何まで、段取りしてくれた新さんに感謝!
濃いー1泊2日の福島の旅だった。
楽園をつくろう。