横浜 庭園管理 マンション 旅館 ホテル ディーラー緑地管理

There are many places for our work. Now is a busy season for cutting trees. Temples, shops, private homes, hotels, car dealers, etc. We finish with the same quality everywhere.

横浜辺りは夏の盛り、猛暑です。

今時期は剪定シーズン。

個人宅から

 

市の重要建築に指定宅

 

 

カーディーラー

 

ホテル&旅館

お寺やマンション、企業、商業空間まで幅広く対応しています。

 

特製の虫刺されの薬を携帯して、うだる暑さの中業務をこなしています。

 

様々なフィールドでもその場にふさわしい方法で管理します

横浜 (株)米山庭苑

 

フランス観光 モン.サン=ミシェルへ

I went to Montsaint-michel, which I wanted to go to before. It was a beautiful building.

 

そして念願のモンサン ミシェルへ

通訳の辻さんへ無理を言い、パリから片道4時間位走ってもらいました。

完全にパワハラです(笑

ようやく近くまで到着して街のレストランで夕飯です

夕日が美しかった

そして宿は城を改装したゲストハウスに泊まる

フランスの友人たちのおかげでツアーでは味わえないフランスを満喫

泊まれる様にリフォームされています

これも古城

翌朝早起きして向かいます

到着!美しい、、

 

 

 

 

 

 

通訳の辻さんと

共同でこのプロジェクトを進めている 寒川の星宏海氏と

今回のセミナーは大成功!

 

庭で世界が繋がる

最高じゃん!

また来年もフランスで会いましょう。

 

 

 

 

 

フランス観光 ベルサイユ宮殿

I visited France. I went to the Palace of Versailles. French style garden is beautiful.

セミナーの合間に観光もしました。

ベルサイユ宮殿へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今まで観光どころではない位ギリギリのスケジュール組みだったけど、せっかくフランスまで行っているので今回ようやくフランスに行った気分になったわー(笑

続編へ。

日本庭園セミナーinフランス 2019 終了

Japanese garden seminar in France. The students worked hard and finished. See you in Paris again!

日本庭園セミナー全てのプログラムが無事終了。

完成写真です、見て下さい。

ほとんど普段の仕事では作業した事が無いのに、生徒たちは本当に頑張りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はロシア、イタリア、スイス、フランスから18人の参加がありました。

4回にして寒川の星宏海氏と2人で渡仏する事が出来ました、これはこのプロジェクトが始まった時からの目標でしたので達成感があります。

今回も気合全開でやりきったわー!

来年も更にパワーアップして、交互に行き、年2回開催の予定です。

フランスの多くの人々との出会いをお待ちしております、ミレモンで会いましょう!

 

観光編に続く。

 

ヨーロッパでは類を見ないハイレベルな日本庭園セミナー

海外で成果を形にすると言う事は、簡単な事じゃない

世界のどこにでも出向く事が出来る日本でも限られたカンパニー

世界レベルのこだわりと庭

横浜(株)米山庭苑

 

 

 

2019年 日本庭園セミナーin France

2019 Japanese Garden Seminar in France. This is the fourth time it has been held. With 18 participants, it became a very passionate seminar. I will go to teach Japanese gardens to various countries in the world if the conditions are met. We look forward to meeting many garden-loving people!

 

フランス パリの古城での日本庭園セミナー2019

今回は共同で進めている、寒川の星宏海氏と2人で現地入りしました。

間に理論を教えながら、セミナーは進んで行きます。

版築壁型枠や三又を使い石を組んで行きます。

付き込みの様子、現地の土を厳選し使用。

表面処理、今回は掻き落とし仕上げ。

 

 

夜は外でワイワイと。

これで夜の8時、この時期のフランスは9時過ぎから暗くなり始めます。

今回はロシア、イタリア、スイス、フランスから18人が参加でした、様々な国の言葉が飛び交い、まさに国際セミナーだと感じられる場面です。

アールの川石延段を黙々と。

 

洗い出し、これもフランスの砂です。

洗い方の説明。

階段作業中、細かい所まで教えています。

植栽は、敷地内から掘り取ります。

なじみが良くなり、風景に溶け込みます。

気温が高いので、手早く向きを決めて植えこんで行きます。

下草や苔も敷地内から掘り取ります。

砂利を入れ、砂紋を引きいよいよ完成です。

完成写真は続編で紹介します。

 

 

 

日本庭園セミナー 講師 inフランス

I am a lecturer at a Japanese garden seminar and will be in France.

明日からしばらくフランスへ行きます。

会社は動いておりますので、お問い合わせ等はホームページのお問い合わせフォームからお願いします。

 

今回も人数が増えて、フランス国内でも注目のセミナーになりました。

日本庭園の技と心を伝えに行ってきます!

 

日本のこだわりのカンパニー

その想いを世界の人々へ伝える

横浜(株)米山庭苑

日本庭園協会 連続基礎講座 講師 米山拓未

A series of lectures by the Japanese Garden Association. The first time this year I was a lecturer. I will convey the traditional techniques and spirit of Japanese gardens to the next generation.

日本庭園協会 基礎連続講座が今年度も始まりました。

会長のご挨拶で開会です。

1回目私が講師を務めました。

古民家の再生を私と手掛けております、建築士の上野さんとの対談です。

「古民家と庭」のテーマで建築と庭の話を織り交ぜ進んで行きました。

最後は私「が海外における日本庭園の作庭」のテーマで締めくくり。

午後は横浜へ移動して当社が作庭した庭の見学です。

多くの幅広い層の方々が参加し、質問も多く出て熱意のある方が多く私達も嬉しく思いました。

この様な事を引き受けるのは、仕事の合間に段取りを進めなくてはいけませんのでスゴク大変な事です。

ですが、私は次世代に日本の庭園の技と心を伝えて行きたいので続けて行きたいと思っております。

 

日本の庭を通じて伝えたい想いがある

それは庭に携わる方だけでなく様々なジャンルの人々に

庭は表現の1つであり、根底にあるスピリットは日本人なら同じ事

こだわりの庭 こだわりの生き方

横浜(株)米山庭苑

 

 

 

 

 

 

 

横浜市 南区 庭 造園 完成

Garden work in Yokohama City. It was completed. It is a garden of square design. It has become a space that fits the contemporary urban areas of Japan.

横浜市での庭工事が完成。

恒例の撮影タイム。

 

和室前は既存の石を組み直しました。

 

 

訪れた方々の目も楽しませます。

 

庭の部分は四角形のデザイン。

都市部にも合うスクエアなデザインで構成。

色もモノトーンでまとめる。

多くの植物を入れるのを望まれておりませんでしたので、シンプルなデザインのご提案をさせて頂きました。

現代の人々の嗜好は様々です

特に都市部では多岐に渡ります

私達のカンパニーはその要望に応えます

 

独自の感性によるジャンルにとらわれない庭つくり

横浜(株)米山庭苑

 

鎌倉 松原庵 庭空間 設計 施工 (株)米山庭苑

The restaurant of an old house in Kamakura city. Matsubaraan. It is a famous shop. We designed and built a garden.

 

鎌倉 松原庵

当社が外部空間の設計 施工したお店です。

有名人や都内からも来店のある有名店に成長しました。

既存樹木を残した駐車スペース。

季節の良い時はテラス席がお勧め。

スタッフが毎日砂紋を引いています。

 

正月飾りの角松。

当社オリジナルのモダンなデザイン。

FONZグループ東日本の店舗角松は当社制作です。

都内などで見かけた方も多いはず。

うちが陰で支えています。

 

商業空間も独自のセンスで構成する

都市部で伝統の形を現代に生かす

古典からモダンまで

横浜 (株)米山庭苑

 

 

まいど maido 金沢文庫店 外部空間設計 施工 (株)米山庭苑

It is a garden of Yakitori store in Yokohama City. We designed and made. The garden is also a wonderful garden.

maido金沢文庫店

当社が設計 施工 完成後1年。

こだわりのお酒。

こだわりの串焼き。

会社でもプライベートでもお邪魔しています。

庭も丁寧にメンテナンスされているので順調です。

金沢文庫の駅前とは思えない空間が広がります。

 

 

こだわりの料理とこだわりの外部空間

古民家から商業空間の庭まで

違いの分かる大人達が選ぶカンパニー

横浜 (株)米山庭苑