鎌倉市 剪定 庭園管理 古民家 庭つくり

Garden work at an old private house in Kamakura City.

鎌倉市重要建築指定の庭園管理

脚立と高所作業車を使い分けて進めます

蹲も清めます

海のゴロタ石を外し丁寧に掃除する

これは庭師の大切な仕事

完成です

 

清々しく気持ちの良い景色です

坪庭部のは陰樹が中心の植栽です

ここは全ての枝を触る剪定です

今年度の管理は終了しました

このクラスの木々がある庭園の管理は御所透かしの理論で進めます

坪庭部は町屋透かしです

目線の考え方で剪定理論を持ち庭園管理は仕事しています

奥が深く、ただ切ればいいのではないから難しい

 

古民家からモダンガーデンまで

横浜(株)米山庭苑

 

 

門松 モダン正月飾り 室内竹装飾

Traditional Japanese New Year decorations. Kadomatsu making has begun.

今年もこの時期が来た

いぐさ縄

カマギリ松

紅梅

 

もみ殻で竹を洗い

 

今年もテレビ局からオファーがあり取材を受ける事にしました

いよいよ始まります!

 

日本の伝統の形を進化せさて未来へ繋ぐ

モダンスタイルを追及して

横浜(株)米山庭苑

横浜市 石貼り 自然石 小松石 下ごしらえ

I’m preparing the stone that will be used on the site next year.

来年の作庭で使う石材を集めています

今回時間を掛けて2回に分けて、小松石6トン位積んできた

石山で余分な所は荒く落として積み込みます

愛用のハリマワシの使い方を次男に教える

置き場で休日に厳選した石を更に加工します

もはや仕事ではなく自身の生き方というかライフスタイルの1部笑

肩がなでている所を垂直になる様にコヤスケやノミでそぎ落とし

こうする事により目地幅を一定に合わせる事が出来ます

大きく割る時は矢を使います

 

仕事が決まったからといって、問屋から電話1本で現場に材を入れて簡単に完結出来る仕事なんて所詮その程度の庭でしかない

本物の時代を超える空間つくりとはそういう事だろう

それは令和の時代になっても絶対に変わらない。

 

手仕事で世界に1つだけしかないオンリーワンの庭つくり

違いの分かる大人達が選ぶカンパニー

横浜(株)米山庭苑

横浜市 建築士の家 庭 外構

Garden work in Yokohama City. It was completed.

横浜市での庭つくり

全ての工程が終わり完成

建築 鎌倉sデザイン設計 庭 米山庭苑

建築と庭の調和

お互いをひき立てる

 

cad図面や建築模型など使い打ち合わせを進めて来ました

 

つくり手のイメージや想いを伝える事がより分かり易くなります

限られた空間を丁寧につくり込みました

ホームページの施工事例でも近日アップします。

 

植物と暮らす

おしゃれな暮らし

横浜(株)米山庭苑

 

 

横浜市 建築士の家の庭 雑木の庭

Gardening in Yokohama. planting plants.

横浜 山手での庭つくり

植栽に入りました

このスケールでも大きな木々を植えて行きます

様々な線の細い雑木などで設計

限られた敷地空間ですから、尚更引き立ちます

 

雑木の庭

建築士の家の庭

横浜(株)米山庭苑

横浜市 庭石徹去 伐根 作業

It’s a garden demolition job.

横浜市での庭石徹去と仕立物植木の伐根作業

施主様にお清めして頂きスタートします

とても大切な事ですね

重機を使いながら進めて行きます

丁寧に根を取り除きます

芝を貼り完成です

最近多い、先代からの引き継いだ庭石徹去依頼

価値観は当然違いますので、現代の生活に合った庭になる様にご提案させて頂きます。

 

これも庭師の仕事

横浜(株)米山庭苑

横浜市 リガーデン 建築士の家

Make a stone path. It is the work of a fine Japanese traditional craftsman.

横浜市での庭仕事

石の小道を畳んでいます

同時に菊炭での修景も進めています

炭も樹種を混ぜる事により味わいが増します

敷地が狭いからこそ、細かい手仕事が生きて来ます。

 

全国から厳選した素材で構成する庭空間

どこにもない世界に1つだけの作品を提供出来るカンパニー

横浜(株)米山庭苑

 

横浜市 モダンガーデン モダン外構

Garden work in Yokohama City. The detailed and polite bamboo work is over, and I’m doing stone work.

横浜市での建築士の家の庭仕事

細かい竹仕事が終わり

細かい横線の繊細なデザインです

石仕事に入ります

幅が狭いので厳選した佐久鉄平石を使用

細かいディテールにこだわりながら

厳選した素材がその敷地の魅力を最大限に引き出す。

 

違いの分かる大人たちが選ぶ

庭つくり専門店

横浜(株)米山庭苑

 

横浜市 建築士の家 モダンスタイル 竹垣

Gardening has started in Yokohama City. Bamboo work.

横浜市での庭つくり始まりました

狭い空間での難しい空間設計

先ずは竹仕事

まだ時期が良くないので晒竹を使います

上部の目隠しは簾風に

女竹を編んで行きます。

 

細かい手仕事まで全てこなすこだわりのカンパニー

横浜(株)米山庭苑