石の道 あられこぼし

Gardening in Yokohama City. Build a path out of natural stone.

横浜市 山手での庭つくり

小さな石の階段

神奈川のボサ石です

排水の暗渠を設け

あられこぼしも進んでいます

コツコツと

厳選した玉石を畳んでいます。

 

時間を掛けて各地から集めた素材での庭つくり

こだわりの庭

こだわりの仕事

横浜(株)米山庭苑

 

横浜市 建築士とのコラボレーション

Gardening in Yokohama City. Make a stone path.

横浜市での庭つくり

根府川飛び石を打つ

トイレ急行用のチャリも用意して

大谷石の雨落ちが家との接点

飛び石打ちは簡単な様だけど奥が深い。

 

木の家と天然素材の庭つくり

横浜 (株)米山庭苑

 

 

 

横浜市 建築士の家 庭 外構

Gardening in Yokohama City has begun.

横浜 山手での庭つくりが始まりました

庭 株式会社米山庭苑

建築 日影良孝設計事務所

お待ち頂いている間に厳選した素材を集めて準備しています

地割りして足元のつくり込み

沓脱石据え

クレーンで吊りながら

根府川石です

地元の素材をなるべく使い設計します

それがその地になじむ空間になるからだ。

 

庭の伝統の技を現代に生かすカンパニー

横浜 (株)米山庭苑

 

厚木市 キリガヤの家 庭 完成

Gardening in Atsugi City. A beautiful garden is ready.

厚木市キリガヤの家の庭 外構

完成です!

スクリーンフェンスとエゴノキの枝ラインの交差

ガクアジサイやブルーベリー

わずかな空間にアオダモとヤマボウシ

下草のハーブ類

こだわりの下草

大谷石×アイアンウッド 立水栓

小松石貼り目地は草目地で仕上げ

建築と木々のバランスの調和が大事です

家に帰って来るのが楽しくなる様な空間になりました

こだわりの庭と建築の融合。

 

日々の暮らしが豊かになるお手伝い

植物 石のある暮らし

天然素材の庭つくり

横浜(株)米山庭苑

 

キリガヤの家 植栽 庭

Gardening in Atsugi City.Planting plants.

厚木市キリガヤの家の庭 外構工事

 

仕上げの植栽に入りました

 

クレーンで吊るような大きなオリーブをシンボルツリーに

ギリギリの根鉢の大きさに堀り植えこみます

植物が入ると一段と庭と建築がひき立ちますね。

 

おしゃれな暮らし

こだわりの建築と庭

横浜(株)米山庭苑

 

オリジナル立水栓 手仕事 

We carefully craft our garden materials.

休みの日に次男と下ごしらえ

キリガヤの家の庭で使うオリジナル立水栓

大谷石×ウッド

おしゃれな模様仕上げ

一つ一つ丁寧にこだわり素材をいかす

それが米山庭苑スタイルです。

 

伝統からモダンまで

世界を歩いた独自の感性で庭つくり

横浜(株)米山庭苑

 

キリガヤスタイル 庭 外構 

Garden work in Atsugi city. Completed wooden fence.

厚木市でのキリガヤの家の庭 外構工事

レッドシダ―のフェンス

オリジナル大谷石×ウッドの立水栓も完成

石貼りも終わりです

濡れるといい表情になります

春を待ち植栽で完成です

 

こだわりの家

おしゃれな庭 外構

(株)米山庭苑

キリガヤの家 湘南スタイル

Garden work in Atsugi city. Stone work has begun.

厚木市での庭 外構工事

石貼りに入りました

クレーンを使うような大きな石を敷いて行きます

置き場でコツコツ下ごしらえした石ですのでスムーズに進みます

小松石を使用、いい石です。

 

時代を超える手仕事を伝えて行くカンパニー

横浜(株)米山庭苑

キリガヤの家 庭 外構

Garden work in atsugi city has begun.

厚木市での庭仕事始まりました

キリガヤの家です

先ずはセットバック部のつくり込みから

強度を出すためにアンカーを打ち込み縁石を決めて行きます

勿論コンクリート縁石ではなく自然石です

そこにコンクリート打設しています

一つ一つ丁寧に施工を進めて行きます。

 

おしゃれな暮らし

天然素材の外構

横浜(株)米山庭苑