今日は日曜日だけど個人邸と、鎌倉 鶴岡八幡宮所有の建物周りの管理に。
所属している若宮会による作業に参加。
こんな味のある家の囲いが、後世に残って行くといいな。
皆、強風の中揺られながら頑張っています。
うちのクレーンが4段なんで大活躍でした。
紅葉シーズンなんで大渋滞。
八幡様の横の道路沿いなんで、皆さん分かるでしょう。
今は、新年会と旅行以外は自分は殆ど参加できていない。
松を手入れしながら思い出していた。
この会に入り、その後それを期に北鎌倉の荒井さんに、月2回の日曜日に水の打ち方から竹の細工まで教わる事ができた。
その後庭園協会の埼玉県支部に入り、更に視野が広まった。
それからは不思議と自然に同志達が増えていった。
手入れしながら思い出していた。始まりはここからだった。
だから出来る限り参加させて頂こう。
マダマダな自分が言うのはなんですが、みんな派手な活動はしていないけど、それぞれコツコツ頑張っている。
それが逆に、鎌倉の職人らしいと自分は思う。
自分がこの世界に入るきっかけになった鎌倉。
今後も関わって行きたい。
Unknown
いい話っすね。
自分達が先人達から教わった事を繋げていく事…
それが伝統なんじゃないかな
俺は今現在出来てマセン が
大事な事だよね!
横のつながりもしかりです。
大袈裟にいう積もりはないけど、お互い地元の為にも突っ走りましょう !
Unknown
そしてエトリロと知り合った・・・
Unknown
千葉のヨッパライさん
俺なんか世代も、いずれ伝えられる様になるまで頑張りましょう!
Unknown
etoriroさん
それが運のつきでした(笑
でもドンドン輪が広がっていき、今後どうなるのか楽しみです!
Unknown
自分もまだまだ全然ですがこだわりを持てる職人になりたいです。
Unknown
含空さん
どんな庭造っているのか見てみたいですが、頑張って行きましょう、